曖昧さの功罪

新型コロナの感染が激増している。僕の住んでいる大阪府でも昨日35人と東京都に次いで2番目に新規感染者数が多かった。 安倍晋三首相や大臣が毎日テレビに出ているが、気になるのはその言葉である。 お願いする、要請する、検討するというような婉曲表現を連…

マイポートフォリオ

僕が所有している株の銘柄は、セクター別に分けると以下のとおりである。 金融;VISA、マスターカード 一般消費財;コカ・コーラ、P&G 公益事業;ネクステラエナジー ヘルスケア;ファイザー、ジョンソン&ジョンソン IT・通信; マイクロソフト、AT&T 購…

戦時下体制

「私は戦時下の大統領だ」 3月18日にアメリカのトランプ大統領はこう言った。 そして同日国防生産法を発動すると述べた。さらにそれに基づいてGM社に、新型コロナ患者に必要な人工呼吸器を大量に生産するように命令した。 BBC News Japanより引用 アメリカ…

インパクト

2日前に志村けんが新型コロナウィルスに感染して、病院に入院中と報道された。はじめは酸素投与されて、抗ウィルス薬を投与されているだけかと思っていたが、ICUに入室してECMOを装着しているとのこと、びっくりしてしまった。 ECMOとは、 Extracorporeal me…

東京オリンピック延期

東京オリンピックの延期がほぼ確定となった。1年程度の延期になるらしい。 おおかた予想通りといえる。 僕自身は2年延期が望ましいと思っていた。理由は来年も新型コロナウィルスによるパンデミックが収束しないのではないかと思っているから。 でも2年は長…

ドルコスト平均法

本日も変わらずNYダウのボラティリティーが激しい。現時点では先週末と比較して293USDマイナスだ。 今が底なのかどうか、僕にはわからない。新型コロナウィルスの感染の終息の兆しが全く見えないこと、日本が変に患者数が少ないことから、まだまだ底があると…

コロナショック

新型コロナウィルスにより、株価の下落が止まらない。 2月12日NYダウは29493ドルつけていたのが、昨日は19898ドル、実に29.4%の下落である。 僕が所有している個別銘柄も下落し続けている。 下落前の株価損益率は以下の通りである。 このときの損益率は+11…

ポーズ

今朝アメリカのFRBが緊急利下げを行った。今後アメリカの政策金利がほぼ0%になるらしい。また日本銀行がFRBを歩調を合わせるように金融緩和を行うとの声明を出した。 しかし今回のコロナショックはリーマンショックと違って、感染によって需要自体が止まっ…

NY株式市場大暴落の予感

昨日夕からのNYダウ先物が昨日値幅制限の5%を超えてしまったために取引停止と なっている。 しかし株価下落のマグマが刻々と溜まっているようだ。 マイクロソフト(MSFT)は以下の下落である 10%以上の下落である またコカ・コーラ株(KO)も-8.34%の下…

トランプ大統領の思惑

昨日トランプ大統領が、イギリスを除くヨーロッパ26か国からの入国を30日間停止すると発表した NHK News Webより引用 なぜトランプ大統領はこのような決断をしたのだろうか? 言葉通りに受け止めると「新型コロナウィルス感染に対して本気で取り組んだ」とみ…

インバウンドバブル

昨日のNYダウは1000ドル以上上昇したものの、今夜は早速マイナス756ドルにまで下落している。 ここ2週間の株式投資のボラティリティが大きすぎて、700ドルほどの下落、1000ドル以上の上昇ではもはや驚かなくなった。 ただ、地合いは悪く、total的に下落傾向…

新規株購入

今夜はNY株式市場が大暴落。一時的に2000ドル以上下落したために、circuit breakerがかかって、取引停止になった。史上初らしい。加えてSBI証券ホームページのサーバーの負荷が掛かっているのか、中々繋がらない。 そんな中でも株を購入した。コカコーラを4…

日経平均株価下落

日経平均株価が2万円を割れた。 円高も急激に進んで、101円台にまでなった。 しかし今は底なのだろうか。僕自身はそうは思えない。 息をひそめるのみである。

円高について。為替について

最近円高が進んでいる。2月20日1ドル112円前後だったのが、昨日は105円にまで上昇、瞬間的に104円台にまで下がった。 そういうときにニュースでよく語られる言葉として「投資家がリスクを回避するために、安全資産である円が買われた」というものがある。 実…

ボラティリティその2

12分前にNY株式市場が始まったが、いきなりNYダウがマイナス700ドルからの開始 やはりボラティリティが高い。右往左往する気持ちが株価の変動に表れている。 株式市場って、市場の価格ではなく、人間の期待値を示すというけど、本当にそのとおりだなあ。 …

ボラティリティ

3月3日にFRBが緊急利下げを発表、その日の株価はマイナスになるものの、翌日の株価は1173.45ドル上昇した。昨日利下げ効果が出たということだろう。 金利が下がると世の中にお金が出回る。出回ったお金は株式市場に流れやすい。 しかし現実としては経済活動…

シクレソニドとCOVID-19

今シクレソニドという薬が注目を浴びている。同薬は気管支喘息の吸入ステロイド薬である。 注目の理由は日本感染症学会から3月2日に「シクレソニド吸入が有効であったCOVID-19陽性患者の3症例」という内容の論文が公表されたためである。 僕も同薬を3人ほど…

コロナショック

昨晩に続いて、本日もNYダウが続落している。 日本時間2月29日午前0時4分のNYダウは昨日よりも1020ドル安の24760ドル 僕の銘柄の含み損はマイナス707ドル。2月19日は含み益1435ドルだったから、わずか10日で‐2200ドルも下落した。 ・・・下落幅がすごすぎて…

投資信託

僕は株式投資だけでなく、投資信託もしている。 一時は損益率10.2%、損益額52000円にまでなっていたが、株価下落とともに投資信託の損益額も低下、本日は0.9%、4200円にまで少なくなった。 ショックだったのは、SBI証券が出しているSBI・バンガード・S&P5…

NYダウ下落

本日いきなりのNYダウが大幅下落。2月25日午前0時45分(日本時間)において、997.04ドルマイナスだ。 僕が所有している株も軒並み下落、一番値幅を下げたのはマイクロソフト株で、-6.91ドル、‐3.87%の下落だった。 新型コロナウィルスで下落した、というよ…

本日の投資銘柄

現在の投資銘柄は以下のとおりである グロース株として購入しているのがV(ビザ)、NEE(ネクステラエナジー)、MSFT(マイクロソフト)なので、時価割合は34+19+11=64%である。残りは配当目的の銘柄である。 2月11日の損益額は1193ドル、損益率は9.98%…

ジョンソン&ジョンソン

ジョンソン&ジョンソン株を3株購入した。 同社はアキュビューやバンドエイド、綿棒の会社というイメージある。 このジョンソン&ジョンソン、なんと医療機器メーカーとして売上世界ランキング1位らしい そんなに大きな会社とは知らなかった。 PERは26.647、…

2020年2月 投資銘柄

本日の米国株の銘柄は以下のとおりである VISA(V) コカ・コーラ(KO) ネクステラエナジー(NEE) ファイザー(PFE) P&G(PG) マイクロソフト(MSFT) AT&T(T) 3か月前まではわずか3銘柄であったが、現在は7つまで増えた。各銘柄の収益率は ネクステラネ…

教訓

昨年末からテスラ株価の上昇が著しい。昨年12月では300ドル少しだったのが、年明けからグングン株価が上昇し、1月14日には547ドルにまで上昇した。俄然興味を持ったが、株価が既に高額であったために手出ししづらかった。そんな中掲示板の「こことビヨンドミ…

投資の中身 米国株その2

現在の投資銘柄は VISA コカ・コーラ ネクステラエナジー ファイザー P&G マイクロソフト の6つ。購入価格は9840ドル。1か月半前と比べると銘柄数も金額も増えたな

P&G

昨日P&G株を10株購入した。1株124.36USDのときに成行で。

配当金

VISAから配当金が振り込まれてきた。4.33USD、日本円に換算すると470円くらい。

ファイザー(PFE)

昨日ファイザー(PFE)10株を38.57USDで指値購入した。

投資の中身 米国株

前日も書いたが、今年から投資をしている。行っているのは株式投資、積立NISA、投資信託。あと純粋な投資と言えないかもしれないが、節税としてイデコとふるさと納税も行っている。 株式投資だが、銘柄は米国株のみである。内訳は 1)VISA(V) 2)コカ・コ…

はじまり

今日からブログの開始。 呼吸器内科医としての仕事のこと、勤務医の資産形成について徒然に書いていきたいと思う。 現在株式投資、積立NISA、投資信託をしている。 株式投資はすべて米国株。積立NISAや投資信託もすべて先進国の株式。正直ポートフィリオとし…